【インフラエンジニア向け】業務で使えるサイトをご紹介

Network
スポンサーリンク

EpochConverter

Epoch Converter
Convert Unix Timestamps (and many other date formats) to regular dates.

unixのエポックタイムを現在時刻に変換することができるサイトです。サーバ関連の不具合調査などでエポックタイムで表示されるログから日時を取得したい場合は重宝します。

Global OID reference database

Global OID reference database

MIBの情報データベースです。1.3.5.4.6.のような数字が永遠と続いている印象ですが採番ルールが明確にあります。それがわかるのでSNMPの勉強してる方ならば知っていて損はしないです。また監視ソフトの運用担当者も知っておくと、気になったMIBインスタンスの番号を検索できるので面白いかなと思います。

CMAN

サーバー監視【無料】 (cman.jp)

端末のグローバルIPアドレス情報やブラウザ、OS情報などに加えて、各プロトコルの疎通確認をすることができるサイト。地味に便利。

IPIP

https://whois.ipip.net/countries/JP

各国のASN(BGPのAS番号)が一覧化されているサイトです。トップページから国を選択すると、どのAS番号がどの組織で使われているかわかります。また、広報するIPv4、IPv6のルート数なども詳細にわかります。BGPを勉強なさっている方は参考にしてはいかがでしょうか。ISP、研究機関以外にも民間企業が使っていたりするなど意外な発見があります。

確認くん

確認くん (ugtop.com)

CMANのIPアドレス確認と被りますが、端末のグローバルIPアドレス、OS情報などがわかります。こちらの方がUIが良いです。

LOOKIP.net

LookIP.net | Free lookup tools for IP addresses and websites
Find all publicly available address information with our free lookup tools.

世界中のグローバルIPアドレスの検索が可能です。
画像は8.8.4.4(グーグルのDNSサーバ)を検索した時の画面の一部です。

CVE Detais

CVE security vulnerability database. Security vulnerabilities, exploits, references and more
CVEDetails.com is a vulnerability intelligence solution providing CVE security vulnerability database, exploits, advisor...

CVEの総合サイト。個人的には一番使いやすいと思っております。
ベンダーごとにカテゴリ分けされており、どの年度でどういった種類の脆弱性が何件報告されているか一覧化されているのが秀逸です。

EXPLOIT DATABASE

Sucuri WebSite Firewall - Access Denied

CVE Detailsと同様のサイト。好きな方使ってもらえれば良いと思います。

日本標準時グループ

日本標準時(JST)グループ
日本標準時(JST)グループ

外部公開されているNTPサーバを使用したい場合に便利です。
主に検証機でインターネット接続している場合でNTPの設定をする場合は
このドメインもしくはIPアドレス宛に設定します。
※nslookup等でntp.nict.jpを名前解決すればIPアドレスが6個ほど出てきます。

更新したら追記してきます… to be continued

 

 

コメント