PR
スポンサーリンク

【スクショ付き】CML2.5でBreakout Toolを使う方法について解説

スポンサーリンク
Cisco
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

始めに

CML2.5で動いているノードに対してデスクトップのteratermなどのターミナルソフトからアクセスすることを可能とするBreakout Toolというものがあります。今回はそちらの使用方法についてスクリーンショット付きでどこよりも丁寧に説明します。手順通り実施すれば脳死でできるはずです。

お願い

このブログは広告収入で運営費を維持しております。管理人のモチベーション維持のためにも、1日1回、広告をクリックして適度に見ていただけると大変うれしく存じます。

Breakout Toolの使用方法詳細

CML2のTOOLSより赤枠の場所をクリック

赤枠のDownloadをクリック

ダウンロードしたexeファイルを任意のディレクトリへ配置

ブログ管理人の場合は以下のディレクトリに配置しました。また、ブログ管理人の場合はwindows用のツールで以後の対応を行います。

コマンドプロンプトでexeファイルを実行

ツールが置かれているディレクトリまで移動し、breakout-windows-amd64.exe uiコマンドを投入します。

ブログ管理人の場合は下記の通りです。

E:
cd E:\user\Cisco検証\CML2\tool
breakout-windows-amd64.exe ui

すると起動します。起動後はhttp://localhost:8080をブラウザのアドレスバーに入力します。

Configutreをクリック

一部項目について修正

Controller address:https://CML2のIPアドレス
Verify TLS certificate:任意ですがオフにしておきましょう
Username:CML2の管理ユーザー名
Password:管理ユーザー名のパスワード

ブログ管理人の場合は下記の通りです。

問題なければ、saveを実行。Labsに移動します。

赤枠のリフレッシュボタンを押す

すると、現在利用可能なラボ名が表示されます。ラボのノードが1つでも起動していないとどうやら表示されないみたいです。

ラボのステータスをOnにする

すると、下記の画面の通りとなります。

Enableを無効化するとポート番号の修正を行うことも可能です。ここでは10000にしました。

Linksのアドレスをコピー

赤枠のアドレスをコピーします。telnet://は不要です。

お好きなターミナルソフトでtelnet接続にした上で先ほどコピーした宛先を入力してください。OKを押すと無事に接続できるはずです。

接続できました。

関連記事

データベースエラー
CML2.5のライセンスアクティベート編
CML2.xからCML2.5へのアップグレード時にやらかしがちなライセンスの二重適用によるミスに対する解決方法について解説しています。
VMware ESXiでCML2を動かす場合のvSwitchの設定
VMware ESXiでCML2のExternal Connectorでブリッジ接続する際の注意点を整理しています。vSwitchのセキュリティ設定を理解していないと沼ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました