PR
スポンサーリンク

[Nutanix]Prism Centralから認識できるCPUコア数を2倍にできないか試してみた

スポンサーリンク
Nutanix
Nutanix logo
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

管理人の利用環境では、Prism Centralのバージョンアップで、vCPU18、メモリ38GiBが最低要件です。

しかし、HT(ハイパースレッディング)を有効化した状態でvCPUを16個までしか提供できないので、リソース増強後のPCVMの起動に失敗します。

もう少し踏み込むと、CVMで4vCPUを使用しているので、vCPU12個より多い場合は起動に失敗します。

nutanix@NTNX-HOME-C-CVM:192.168.3.116:~$ acli vm.get NTNX-HOME-A-PCVM | grep cpu
cpu_passthrough: False
num_cores_per_vcpu: 1
num_vcpus: 18
vcpu_hard_pin: False
nutanix@NTNX-HOME-C-CVM:192.168.3.116:~$ acli vm.on NTNX-HOME-A-PCVM
NTNX-HOME-A-PCVM: pending
NTNX-HOME-A-PCVM: NoHostResources: No host has enough available resources for VM d473f41e-0125-4e2b-ade4-326974fe1ba2.: 14

対処方法

そこで、何とかならないかと思い、ひらめいたのが次のオプションです。

num_threads_per_core=<number_of_thread>

これはvNUMAの設定パラメータの1つで、SAP HANAといった一部のアプリケーションでのみ使用効果が得られる設定値です。この引数を使用すると、VMから認識できるCPUコア数が増加します。

そこで、設定してみました。

nutanix@NTNX-HOME-C-CVM:192.168.3.116:~$ acli vm.update NTNX-HOME-A-PCVM num_threads_per_core=2
NTNX-HOME-A-PCVM: pending
NTNX-HOME-A-PCVM: complete
nutanix@NTNX-HOME-C-CVM:192.168.3.116:~$ acli vm.get NTNX-HOME-A-PCVM | grep num_threads_per_core
num_threads_per_core: 2

そして、電源をONしてみます

nutanix@NTNX-HOME-C-CVM:192.168.3.116:~$ acli vm.on NTNX-HOME-A-PCVM
NTNX-HOME-A-PCVM: pending
NTNX-HOME-A-PCVM: NoHostResources: No host has enough available resources for VM d473f41e-0125-4e2b-ade4-326974fe1ba2.: 14

どうやら、Prism Centralではノード上で使用可能な物理コア数を確認しているようです。

vCPU12以上で起動させることはできませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました