2025-04

スポンサーリンク
Nutanix

[Nutanix]gflagがどれくらい存在するのか確認してみた

gflagの一覧ページを発見しました。本当かどうかは定かではありません。参考程度でお願いします。
Nutanix

[Nutanix]CVMのリソース上限

はじめにFoundationのバージョンアップに伴い、CVMのリソースサイズの上限値が変更されました。CPUCPUソケットの物理コア数 - 2 です。Foundation 5.4以上からは、22 vCPUsの上限が無くなりました。メモリFo...
Nutanix

[Nutanix]CVMとPrism CentralのSYSLOG設定について

わかりにくいNutanixのsyslog設定についてわかりやすく説明しました。
Nutanix

[Nutanix]QoSを設定して、管理トラフィックとデータトラフィックの優先度を調整

はじめにマニアックな設定となりますが、CVM間通信のような管理トラフィックとユーザーVMの通信に対してDSCP値を設定することが可能です。有効化する場合CVMで次のコマンドを投入することで、QoSのgflagを有効にします。echo --q...
Linux

zabbixでSNMP Trapを処理するために必要な設定ファイルを整理

はじめにSNMP TrapをZabbixサーバで処理するために必要な一連の処理、必要な設定ファイルや設定値について、全体像を網羅した記事がなかったので、作成しておきました。役に立てば幸いです。前提SNMPTTではなく、zabbix_trap...
スポンサーリンク