PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~NTPサーバの指定~[VMware Workstation Pro]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

この記事は、以下を実現するために作成しました。

  • VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。
  • BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。
  • 2点を実現することで、本格的なロードバランサーの学習環境を提供する。

記事一覧

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~概要編~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~イメージのダウンロード・ライセンスの取得~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~BIG-IP VMのデプロイ~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~仮想ネットワークの作成~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VMの起動・ライセンス適用・パスワード設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~DNSサーバの指定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~NTPサーバの指定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...

以下のリンクが現在開いているページとなります。

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VLAN設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~Route Domain設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~Self IPs設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~Routes設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~冗長化(Active/Standby)~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VyOSの構築~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~リアルサーバの準備~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]Virtual-Serverを作成するために必要な一連の工程を丁寧に解説(GUI編)
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~検証用端末の準備・検証~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...

NTPサーバの指定

左ペインから、System > Configuration > Device > NTPを選択します。

NTPサーバのURLを設定します。特におすすめがあるわけでもないので、次の記事を参考に、好きなNTPサーバを指定してください。

【NTP】日本から使える公開NTPサーバ - Qiita
公開NTPサーバについて 設計する中でどのNTPサーバと同期するか検討する際のメモです。 何も考えずに "NICTでOK" と考える方も多いですが、上限規制がありますので、頻繁に同一IPからアクセスがあると制限される場合があります。 制限さ...

その後、Updateをクリックします。

2台とも行います。

次にインタフェースの仕様について確認後、VLANを作成していきます。

次の記事

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VLAN設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...

コメント

タイトルとURLをコピーしました