PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~DNSサーバの指定~[VMware Workstation Pro]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

この記事は、以下を実現するために作成しました。

  • VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。
  • BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。
  • 2点を実現することで、本格的なロードバランサーの学習環境を提供する。

記事一覧

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~概要編~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~イメージのダウンロード・ライセンスの取得~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~BIG-IP VMのデプロイ~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~仮想ネットワークの作成~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VMの起動・ライセンス適用・パスワード設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...

以下のリンクが現在開いているページとなります。

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~DNSサーバの指定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~NTPサーバの指定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VLAN設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~Route Domain設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~Self IPs設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~Routes設定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~冗長化(Active/Standby)~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~VyOSの構築~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~リアルサーバの準備~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]Virtual-Serverを作成するために必要な一連の工程を丁寧に解説(GUI編)
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...
[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~検証用端末の準備・検証~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...

DNSサーバの指定

左ペインから、System > Configuration > Device > DNSを選択します。

DNS Lookup Server Listで 8.8.8.8と8.8.4.4を入力します。

その後、Updateをクリックします。

2台とも行います。

今回、googleのパブリックDNSサーバを指定しましたが、色々あるので、気になる方はこちらから好きなサーバのIPアドレスを指定してください。

パブリックDNSまとめ(ざっくり) - Qiita
パブリックDNSとは インターネットに接続していれば原則として誰でも、どこからでも利用可能なDNSサーバ(主にDNSキャッシュサーバ) 一般的にLAN内やISPが用意したDNSキャッシュサーバを使用したほうが応答速度やセキュリティは有利 た...

次の記事

[BIG-IP]ロードバランサーの検証環境構築~NTPサーバの指定~[VMware Workstation Pro]
はじめにこの記事は、以下を実現するために作成しました。 VMware WorkStation ProでBIG-IPを冗長構成で構築する。 BIG-IPを利用した実サーバ(リアルサーバ)へのアクセスを実現する。 2点を実現することで、本格的な...

コメント

タイトルとURLをコピーしました